どこまで認める?病院・クリニックの指示・承認がない残業時間

どこまで認める?病院・クリニックの指示・承認がない残業時間

2015年01月16日(金)1:51 PM

本日の質問

当院では残業をする時は、必ず院長の指示によるか、指示がないものでも事前に院長の承認を得ておくことが決まりとなっている。


ところが、突然ある職員から休日にクリニックに来て仕事をしていたので、その分の残業代を支払ってほしいと請求された。


当院としては指示・承認していないし、請求された内容は業務上の必要性も高くなかったので、残業代を支払うつもりはないが、問題ないか。

本日の回答/社会保険労務士 長友秀樹

この場合、病医院が残業を指示・承認したわけではないので、残業代を支払う必要はありません。

本日のポイント

時間外労働は、原則として病医院の業務命令によるものです。
今回のケースのように、院長の指示もないのに、勝手に休日に出勤して仕事をし、後から残業代を請求しても認められるものではありません。

 

但し、次のように病医院による「黙示の残業命令」があった場合には、直接指示していなくても残業が認められることがあるため、注意が必要です。(いわゆる「サービス残業」に当たります。)

 

・業務上の必要性、緊急性がある場合
・残業を認める旨の容認意思が認められたり、客観的に推定される場合
・残業が慢性化している場合、
・必要な業務であっても、残業申請しにくい状況が醸成されている場合

 

不必要な残業を防ぐには、職員に対し、残業は院長や上司からの事前承認と事後報告がルールであると徹底することが大切です。

 

但し、必要な残業に対しては、適切に残業代を支払わなければ、「賃金不払いサービス残業」として、トラブルになる恐れがあるので、ご注意下さい。



«   |   »

過去の記事

メルマガ購読・解除
医療経営ノウハウ集
   
バックナンバー
powered by まぐまぐトップページへ
Return to Top ▲Return to Top ▲